第一三共グループは、2023年9月に公開されたTNFD*1の提言に賛同し、2024年5月にTNFD Adopter*2に登録しました。 今後、TNFD提言に沿って自然関連課題(依存・影響、リスク・機会)の特定、評価などの検討を進め、2024年度に情報開示を開始する予定です。 当社グループは、事業を遂行する上で、生物多様性の保全および生態系サービスの持続可能な利用が重要な要素であると考えています。ネイチャーポジティブ*3の実現に貢献するために、生物多様性条約の理念を尊重し、生物多様性行動指針に基づいた取り組みを推進していきます。
*1TNFD(Taskforce on Nature-related Financial Disclosures、自然関連財務情報開示タスクフォース):自然関連のリスク管理と開示の枠組みを提供するために2021年6月に設立されたタスクフォース。2023年9月にTNFDの最終提言(v1.0)として、企業と金融機関が自然関連課題を特定、評価、管理、開示するための枠組みを公表した。 https://tnfd.global/
*2TNFD Adopter: 2024年度(またはそれ以前)または2025までにTNFD提言に沿った開示を開始する意思を表明した組織のこと。 https://tnfd.global/engage/tnfd-adopters/
*3ネイチャーポジティブ:自然を回復軌道に乗せるため、生物多様性の損失を止め、反転させること。