第一三共は、公益財団法人プラン・インターナショナル・ジャパンへの長期にわたる支援活動により、紺綬褒章を受章しましたのでお知らせします。紺綬褒章は、公益のため私財を寄付し、その功績が顕著な個人または法人・団体に対し、天皇陛下より授与されるものです。
当社は、「革新的医薬品を継続的に創出し、多様な医療ニーズに応える医薬品を提供することで、世界中の人々の健康で豊かな生活に貢献する」という企業理念のもと、世界中の人々の医療へのアクセス向上に努めています。その中でも、開発途上国における医療インフラの未整備を解決するため、2011年よりプラン・インターナショナルと協働で、カメルーン・タンザニアにおいて移動診療サービスを、中国において保健人材育成のプロジェクトを推進してきました。これらの活動の功績が認められ受賞した紺綬褒章について、2020年1月22日にプラン・インターナショナルから当社に褒状の伝達が行われました。

プラン・インターナショナル・ジャパン 池上理事長(右)と古田執行役員(左)
2019年よりミャンマーにおいても医療インフラが未充足である地域に住む人々への医療サービスの提供を開始し、引き続き医療アクセスの改善に貢献していきます。
(ご参考)
タンザニアにおける移動診療サービス
中国における保健人材の育成
ミャンマーにおける巡回医療サービス