第一三共は、2017年2月7日に開催された「平成28年度関東地区省エネルギー月間表彰式」において、エネルギー管理優良事業者として「関東経済産業局長表彰」を受賞しました。
この賞は、経済産業省関東経済産業局が、毎年2月の「省エネルギー月間」に合わせて、省エネルギーの一層の普及促進を図るために、省エネルギーへの貢献が顕著であった優良事業者等を表彰するものです。
今までは、工場等単位の取り組みを対象としていましたが、本年度から新たに、複数の工場等のエネルギーマネジメントを全社的に推進している「エネルギー管理優良事業者」に対する表彰枠が創設され、初の受賞企業となりました。
今回の受賞は、当社グループ全体の数値目標を掲げ、目標達成のため各事業所で具体的な目標、手段を定め、エネルギー使用量の削減を進めていた点や当社CSR部が事務局となり、海外を含むグループ全体の事業所に対し、エネルギー使用量等の目標展開・進捗管理および定期的な監査の実施など、当社を中心としたエネルギー管理体制が評価されました。
当社グループ は、環境経営方針に基づいて、省エネルギー対策や気候変動をはじめとする環境課題について責任ある企業活動を推進していきます。
詳細については、以下をご覧ください。
平成28年度エネルギー管理優良事業者等及びエネルギー管理功績者関東経済産業局長表彰の受賞者を決定しました