第一三共株式会社(本社:東京都中央区、以下「当社」)は、FTSE Russell*1が提供する社会的責任投資(SRI)*2の世界的な代表的指標であるFTSE4Good Global Indexの構成銘柄に8年連続で採用されましたのでお知らせいたします。
FTSE4Good Global Indexは、環境・社会・ガバナンスの3つの分野から企業の持続可能性(Sustainability)を評価するものであり、企業の社会的責任に関心を持つ投資家の重要な投資選択基準の1つとなっています。世界23カ国、約2,000社を対象にFTSE Russell独自の評価基準により組み入れ銘柄が選定され、2016年6月20日現在、世界で823社、そのうち日本企業は 160社、ヘルスケア関連企業では世界で59社、そのうち日本企業は12社が選定されています。
当社の取り組みでは、環境データの外部認証取得等の気候変動への対応が高く評価されており、また、税の透明性や顧客に対する責任への対応が向上したことも評価されました。
なお当社は、S&P Dow Jones Indices社とRobecoSAM社が提供するSRI指標である「Dow Jones Sustainability Indices (DJSI) Asia Pacific 」に6年連続、モーニングスター社(日本)による「モーニングスター社会的責任投資株価指数」に8年連続で選定されています。
当社は今後も、企業理念である「革新的医薬品を継続的に創出し、多様な医療ニーズに応える医薬品を提供することで、世界中の人々の健康で豊かな生活に貢献する。」を実践し、サステナビリティ課題に適切に対応するCSR活動を行なうことで社会的責任を果たし、持続的な企業価値向上を目指してまいります。
以 上
*1 FTSE Russell(フィッチー・ラッセル)
FTSE Russell はロンドン証券取引所の100%子会社であり、30年以上にわたり投資家向けインデックスの作成と管理などを世界規模で展開しています。
*2 社会的責任投資(SRI :Socially Responsible Investment)
財務的分析に加えて、社会・倫理・環境的側面における企業の社会的責任の評価を加味して行う投資です。