青空の下、みんなでOne DS体操!

パーパスの実現は社員の健康と安全から。グローバル全社で取り組む「One DS体操」

2023年08月02日
Our People & Culture
Share

第一三共のパーパス(存在意義)は、「世界中の人々の健康で豊かな生活に貢献する」です。その“人々”の中には、患者さんやそのご家族だけではなく、第一三共グループの社員も含まれます。そして、企業理念およびビジョンの実現に向けて、会社と社員が共に成長を続けていくためには、社員の心と体の健康・安全が不可欠です。全ての社員が安全に就業し、健康を保持・増進するための環境づくりを、グローバル全社で取り組んでいます。(本文の最後に、世界各地の役員・従業員のOne DS体操動画を掲載しています。)

COVID-19をきっかけに「One DS 体操」の制作がスタート

第一三共では2020年の新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の感染拡大前からテレワークを導入していましたが、COVID-19をきっかけに月間利用回数などの制限も撤廃しました。テレワーク制度の拡大と浸透によって効率的な働き方を実現できた一方、外出自粛や、通勤回数が少なくなったことによる長期的な運動量低下の影響が、定期健康診断結果に表れてきました。そのような状況の中、社員の運動意識を向上させ、心身ともに健康でいられる環境づくりを通じて、社員の健康・安全を推進したいという想いから、第一三共グループオリジナル体操「One DS 体操」の制作がスタートしました。

社員のニーズに応える体操づくりを目指して

One DS 体操の制作にあたっては、グループ社員の健康課題や職場の安全向上に応えられる体操にする必要がありました。数ある健康課題の中でも、「生活習慣病リスクが高いこと」、「コロナ禍での運動機能低下(特に足腰)」、「テレワークやスマートフォン等による目や肩の疲労」など、当社グループ社員の多くが抱える課題に焦点をあて、それらを改善できる動作を体操に盛り込むことにしました。

また、この体操をグループで働く様々な社員に取り組んでもらうだけではなく、職場で体操を話題にしてもらうなど、健康文化の醸成にもつなげたいと考えました。ちょうど、会社としてもがん事業の拡大に伴い、国や地域を超えた協業が増加した時期でもあり、グループ独自の企業文化“One DS Culture”醸成のための、3つのCore Behaviorを実践し、コアバリューを体現していく取組を推進していました。当社グループの目指す2030年ビジョンやOne DS Cultureの醸成とCore Behaviorの実践につながるよう、当社オリジナルの音楽と歌詞を制作しました。

さらには、立位と座位の2パターンを制作したり、歌詞を日本語と英語で作成するなど、国内外の多様なグループ社員全員がこの体操に取組めるように工夫しました。

イベントや動画を通じて、全社へ広く展開

One DS体操が完成した後、国内では社員へのお披露目を兼ねたイベントを開催しました。イベントでは、制作背景・目的や、体操を効果的に行うためのポイントなどを、インストラクターによる実技指導を交えて、紹介しました。各事業所でも、One DS体操をテーマにイベントを開催し、体操の浸透を図っています。また、体操を実践してもらうために、同僚と一緒に体操した動画を投稿してもらうコンテストも行いました。集まった動画は、社員版の体操PR動画として全社員に展開しています。

不安な気持ちも吹き飛ばすほどの反響

体操の普及には、様々な障壁がありました。企画時には、COVID-19による行動制限や感染拡大防止の観点から、大勢での実施を呼びかけたり、社員から直接意見を聞いたりすることも難しい環境であり、「応募ゼロだったらどうしよう」「体操に興味を持ってもらえるだろうか」という不安もありました。

しかし実際には、国内外合わせて1,000人を超える社員から応募があり、仲間とともに笑顔で体操をする姿、お揃いのTシャツや衣装を着たもの、そして体操にも職場らしさを取り入れ工夫を凝らしたものなど、個性あふれる動画が集まりました。参加した社員からは「実際に体を動かすと想像以上に汗をかいた」、「同僚のみんなと楽しく参加できた」、「動画を撮るまで毎週練習しました!」といった声が届きました。コロナ禍で以前と同じようなコミュニケーションが取れない状況でしたが、各地域の担当者の協力もあり、職場の一体感を図るきっかけとして体操が活用されたと実感しています。

One DS体操の先を目指して…

今回のオリジナル体操の制作活動を通じ、社員の健康や運動に対する意識が向上するだけでなく、社内のCulture醸成やコミュニケーションの活性化にも、一定の寄与が出来たと捉えています。 ただ、「体操は制作したら終わり」ではありません。23年度は各事業場で更にOne DS体操を活用すべく、検討・実践を重ねています。例えば、会議の前に参加者全員で体操を行ったり、オンライン上で有志が集まって始業前に体操を行うなど、各々が工夫を凝らして体操の実践に取り組んでいます。また、体操以外でも生活習慣病やメンタルヘルス、労働災害の削減に関する各種施策も引き続き推進しています。これからも、One DS体操をはじめとして、社員の健康と安全に関する取り組みを推進していきます。

世界各地の第一三共の役員・従業員が一丸となって、OneDS体操をお届けします。ぜひご覧ください。

再生開始時には、ミュートになるように設定してあります。ミュートを解除する際は、音量にご注意ください。

Share

to Page Top