ユーシービージャパン株式会社(本社:東京都千代田区、社長:エマニュエル・ケイマックス、以下:UCBJ)は、本日、持続性選択H1受容体拮抗・アレルギー性疾患治療剤「ジルテック®錠5」、「ジルテック®ドライシロップ1.25%」(一般名:セチリジン塩酸塩)の小児への用法・用量追加の承認を厚生労働省より取得したことをお知らせします。
「ジルテック®錠5」、「ジルテック®ドライシロップ1.25%」は、従来通りUCBJが製造し、グラクソ・スミスクライン株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:マーク・デュノワイエ)および第一三共株式会社(本社:東京都中央区、社長:庄田 隆)が共同販売いたします。
今回の小児への用法・用量追加の承認により、「ジルテック®錠5」は7歳以上、「ジルテック®ドライシロップ1.25%」は2歳以上の患者さんに使用可能となりました。アレルギー性疾患の発症が低年齢化している中で、第二世代抗ヒスタミン薬である本剤が2歳から使用できるようになったことは、治療の一助となるものと期待しています。また、「ジルテック®ドライシロップ1.25%」はイチゴ味で小さなお子さんにも飲みやすいため、服薬コンプライアンスの向上も期待しています。
「ジルテック」は、世界約120カ国で承認されているアレルギー性疾患治療剤で、速く、強く、長い臨床効果を示すことを特徴としています。本邦では、成人用のアレルギー性疾患治療剤として1998年9月より「ジルテック®錠5」「ジルテック®錠10」を、また、2006年7月より「ジルテック®ドライシロップ1.25%」を販売しています。
<承認概要>
【一般名】
セチリジン塩酸塩
【販売名】
ジルテック®錠5
ジルテック®ドライシロップ1.25%
【効能・効果】
アレルギー性鼻炎
蕁麻疹、皮膚疾患(湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症)に伴うそう痒
【用法・用量】
〈5mg錠〉
通常、7歳以上15歳未満の小児にはセチリジン塩酸塩として1回5mgを1日2回、朝食後及び就寝前に経口投与する。
〈ドライシロップ〉
通常、2歳以上7歳未満の小児には1回0.2g(セチリジン塩酸塩として2.5mg)を1日2回、朝食後及び就寝前に用時溶解して経口投与する。
通常、7歳以上15歳未満の小児には1回0.4g(セチリジン塩酸塩として5mg)を1日2回、朝食後及び就寝前に用時溶解して経口投与する。
【包装】
ジルテック®錠5
PTP100錠(10錠x10)、PTP500錠(10錠x50)
ジルテック®ドライシロップ1.25%
0.4gx100包(2包x50:6月発売予定)、100g(瓶)
【薬価】
ジルテック®錠5:1錠 102.80円
ジルテック®ドライシロップ1.25%:1g 344.40円
【本件に関するお問い合わせ先】
・グラクソ・スミスクライン株式会社 製品広報 Tel:(03)5786-5041 ファックス:(03)5786-5233
URL: http://glaxosmithkline.co.jp
・第一三共株式会社 コーポレートコミュニケーション部 Tel:(03)6225-1126 ファックス:(03)6225-1132
URL: https://www.daiichisankyo.co.jp
・ユーシービージャパン株式会社 広報担当 Tel:(03)5283-1717 ファックス:(03)5283-1714
URL: http://www.ucbjapan.com