~認知症の新しい治療が広がっています~
第一三共株式会社(本社:東京都中央区)は、12月25日(火)から、認知症に関する疾患啓発活動を、テレビコマーシャル、新聞広告などを通じて実施いたします。
認知症は、誰もがなる可能性のある病気です。高齢化が進む日本では、いまや85歳以上の4人に1人が認知症になっていると言われます。そのような方々に治療の選択肢が広がっていることなどを知っていただき、現在治療中の方でも、医師にご家庭での様子を相談することの大切さを伝えます。そのためにご活用いただけるツールとして、受診時の相談をわかりやすく記入できるよう工夫した「相談ノート」を作成し、認知症と診断された方にお配りします。認知症の進行を少しでもゆるやかにし、ご本人らしい生活を長く続けていただくことを目指して、このたび疾患啓発活動を開始することといたしました。
【テレビコマーシャル(CM)について】
本年3月中旬に開始した認知症の疾病啓発活動TVCMに引き続き、認知症のおばあちゃん役に女優・樹木希林さんを迎え、診察室で相談ノートを活用しながら普段の家庭での様子を家族から先生に相談している姿を、笑顔を交えて朗らかに描いています。診察室ではわからないご家庭でのご本人の変化や気づいたことをご家族から先生に伝えることが大切です。そんなメッセージをこめて、今回のCM「相談ノート」篇を作りました。
■ 放送予定:12月25日(火)から放映
■ 放送地域:全国

【ウェブサイトについて】
アルツハイマー型認知症の症状や治療、介護のサポートや相談窓口など、認知症に関するさまざまな情報を紹介し、理解を深めていただくサイト「いっしょがいいね.com」のリニューアルをいたします。
■ タイトル:いっしょがいいね.com
■ アドレス:http://www.isshogaiine.com
■ リニューアル:12月25日(火)
相談ノートのご請求に関する、患者・介護者の皆様のお問い合わせ窓口
フリーダイヤル 0120-501-080
受付時間:9時00分~21時00分(土日祝含む)2013年2月28日まで受付
※2012年12月29日~2013年1月3日までの受付時間:9時00分~17時00分
※認知症と診断された方に差し上げています。
|