第一三共株式会社(本社:東京都中央区)は、国内子会社でジェネリック医薬品事業を担う第一三共エスファ株式会社(本社:東京都中央区、以下「第一三共エスファ」)が、本日付で官報告示された以下のジェネリック医薬品3成分5品目を、2016年12月9日に新発売いたしますので、お知らせいたします。
記
<製品概要>
1.製品名・薬効分類等:
製品名
|
薬効分類
|
先発品名
|
モンテルカスト錠5mg「DSEP」
|
ロイコトリエン受容体拮抗剤/
気管支喘息・アレルギー性鼻炎治療剤
|
シングレアⓇ錠5mg・10mg
キプレスⓇ錠5mg・10mg
|
モンテルカスト錠10mg「DSEP」
|
プラミペキソール塩酸塩LA錠
0.375mgMI「DSEP」
|
ドパミン作動性パーキンソン病治療徐放性製剤
|
ミラペックスⓇLA錠0.375mg・1.5mg
|
プラミペキソール塩酸塩LA錠
1.5mgMI「DSEP」
|
ボセンタン錠62.5mg「DSEP」
|
エンドセリン受容体拮抗薬
|
トラクリア錠Ⓡ62.5mg
|
2.製品の特徴:
①PTPシートの工夫
薬剤取違え防止の確認時における薬剤師の負担軽減や患者さんの飲み間違い等の医療事故が起こらないような製剤・包装表示の工夫に継続して取り組んでいます。
・識別用オリジナルシンボル:
薬剤の特徴や疾患の特性をイメージしたオリジナルシンボルマークをPTPシートに表示しました。
![](/files/news/pressrelease/images/006552/originalsymbol.PNG)
・1錠毎のGS1コード:
薬剤取り違え防止における薬剤師の負担を軽減する目的でPTPシートの裏面にGS1調剤包装単位コードを表示しています。
![](/files/news/pressrelease/images/006552/GS1.PNG)
・ピッチコントロール(定位置印刷):
「製品名」「有効成分の含量」「DSEP」の表示を識別し易くしています。
・その他の工夫:
モンテルカスト錠とプラミペキソール塩酸塩LA錠では、遮光機能を有し、着色ながら、中身が確認できる材質を採用しました。
②錠剤の工夫
・両面印刷:
それぞれの特性に応じて、インクジェット印刷・レーザー印刷・スタンプ(パッド)印刷により、 「製品名」「有効成分の含量」等を両面印刷し、判別をしやすくしました。
![](/files/news/pressrelease/images/006552/print.PNG)
③個装箱の工夫
今回の新発売対象製品に、調剤時に個装箱から様々な情報確認を可能とする新デザイン個装箱「iパッケージ」を導入しています。(一部製品除く)
![](/files/news/pressrelease/images/006552/ipackage.PNG)
以 上
<第一三共エスファについて>
第一三共エスファは、第一三共グループの企業理念(*)の中にある「多様な医療ニーズに応える医薬品を提供する」という基本的な考え方のもと、製剤や表示の工夫等の付加価値の高いジェネリック医薬品、また先発医薬品と原薬・添加物・製法・製造所が同一のオーソライズド・ジェネリックを提供しております。医薬品にもっとも大切な「品質」「情報」「安定供給」「経済性」の面からも、安心してご使用いただける製品の提供に努めて事業展開をしております。
*第一三共グループの企業理念:革新的医薬品を継続的に創出し、多様な医療ニーズに応える医薬品を提供することで、世界中の人々の健康で豊かな生活に貢献する。
<会社の概要>
会社名: 第一三共エスファ株式会社
設立: 2010年4月1日
事業内容: 医薬品製造販売
資 本 金: 4億5千万円
代表者: 代表取締役社長 義若 博人
本社: 東京都中央区日本橋本町三丁目5番1号
ウェブサイト: http://www.daiichisankyo-ep.co.jp/