第一三共株式会社(本社:東京都中央区、以下「当社」)は、世界の代表的な社会的責任投資の評価機関であるRobecoSAM社*1が発表した企業のサステナビリティ格付けにおいて、医薬品産業の「シルバークラス」に日本企業として初めて選定されましたので、お知らせいたします。
シルバークラスは各産業において最高スコアを獲得した企業との得点差が1~5%以内のスコアを獲得した企業が認定されるもので、当社の取り組みでは、気候戦略を含む環境分野全体が特に高く評価され、ガバナンスを含む経済分野では行動規範やマテリアリティ*2、社会分野では労働安全衛生や健康アウトカムへの寄与および医薬品へのアクセス改善戦略が高く評価されています。
なお当社は、S&P Dow Jones Indices社とRobecoSAM社が提供するESG投資*3指標である「Dow Jones Sustainability Indices (DJSI)*4 」のWorld Indexにも、2017年に日本の医薬品企業として初めて選定されています。
当社は今後も、企業理念である「革新的医薬品を継続的に創出し、多様な医療ニーズに応える医薬品を提供することで、世界中の人々の健康で豊かな生活に貢献する。」を実践し、社会的責任を果たし、持続的な企業価値向上を目指し、ステークホルダーの皆さまから信頼され存続を望まれる企業となるべく努力を続けてまいります。
以 上
*1 RobecoSAM社
サステナビリティ投資に特化したスイスの投資専門会社で、運用戦略の提供、投資インデックスの組成、エンゲージメント(企業への積極的関与)、議決権行使、企業行動の社会的インパクトの分析、サステナビリティ評価、ベンチマーキング・サービス等を提供しています。また、S&P Dow Jones Indices社と提携し、世界的に認知されているDow Jones Sustainability Indices(DJSI)を公表しています。
*2 マテリアリティ
企業のCSR活動で優先的に取り組むべき重要課題
*3 ESG投資
企業のEnvironmental(環境)、Social(社会)、Governance(ガバナンス)の取り組み状況を評価し、評価の高い銘柄を選別する投資手法
*4 Dow Jones Sustainability Indices (DJSI)
米国のS&P Dow Jones Indices社と、スイスのRobecoSAM社が提供する環境・社会・ガバナンスの3つの側面から企業の持続可能性(Sustainability)を評価する指標であり、ESG情報などの非財務情報を重視する機関投資家の重要な投資選択基準の1つとなっています。
各産業の最高スコアを獲得した企業との得点差が1~5%以内のスコアの企業に与えられる「RobecoSAM Sustainability Award Silver Class 2018」のロゴマーク