第一三共株式会社(本社:東京都中央区、以下「当社」)は、優良な健康経営®*1を実践している法人を顕彰するための制度である「健康経営優良法人2018 ~ホワイト500~」に認定されましたので、お知らせいたします。
健康経営優良法人認定制度は、経済産業省および日本健康会議*2が健康経営実践法人の拡大を目的として2016年度から開始した制度で、当社として初めての認定となります。
当社は、従業員が健康を保持・増進することは企業および従業員の成長に不可欠であるという考え方に基づき、健康管理・健康づくりの取組みを展開して参りました。これまでの継続的な取組みに加え、最高健康経営責任者の就任を始め、経営理念の明文化、組織体制の構築といった更なる取組みの強化が評価され、今回の認定に至りました。
当社は今後も、企業理念およびビジョンの実現に向けて当社グループと従業員が共に成長を遂げるために、全ての従業員が健康を保持・増進するための環境づくりに積極的に取り組んでまいります。
以 上
*1健康経営®とは
NPO法人健康経営研究会により定められた経営活動で、「企業が従業員の健康に配慮することによって、経営面においても大きな成果が期待できる」との基盤に立って、健康管理を経営的視点から考え、戦略的に実践することを意味しています。
*2日本健康会議とは
経済界・医療関係団体・自治体のリーダーが、健康寿命の延伸とともに医療費の適正化を図ることを目的として、自治体や企業、保険者における先進的な予防・健康づくりの取組を全国に広げるために発足した民間主導の活動体です。

「健康経営優良法人」認定時に付与されるロゴマーク