第一三共グループの組織改定について、下記のとおりお知らせいたします。
記
1.第一三共株式会社
(1)研究開発本部
疾患領域別の研究組織(薬理研究・合成研究を同一組織とするラボラトリー制)を、薬理・合成の機能別組織へ再編し、研究機能の一層の効率的な発揮を図るとともに、がん領域をより中心においた研究開発体制を構築する。
がん領域の「オンコロジーラボラトリー」「バイオ・癌免疫ラボラトリー」の薬理研究機能を「オンコロジー第一研究所」「オンコロジー第二研究所」に再編する。
スペシャルティメディスン(SM)領域の「疼痛・神経ラボラトリー」「臓器保護ラボラトリー」「希少疾患ラボラトリー」「ベンチャーサイエンスラボラトリー」の薬理研究機能を「スペシャルティ第一研究所」「スペシャルティ第二研究所」に再編する。
各ラボラトリーの低分子合成研究機能を集約し、「創薬化学研究所」を新設する。
(2)製薬技術本部
がん領域パイプラインの開発加速化と価値最大化に向け、関係組織との連携を強化し、治験薬の製造・供給業務をグローバルに推進する「CMC推進部」を新設する。
がん開発品の承認後の変更申請を含むCMC(Chemistry, Manufacturing and Control)薬事関連業務を確実かつタイムリーに推進する「CMC薬事部」を新設する。
(3)サプライチェーン本部
がん製品をはじめとした新たなモダリティのグローバルサプライチェーン機能強化のため、本部内機能を再編するとともに、「生産管理部」を「サプライチェーン管理部」に改称する。
(4)メディカルアフェアーズ本部
国内におけるがん新製品上市に向けがん領域のメディカルアフェアーズ(MA) 機能強化を図るため、「オンコロジーメディカルサイエンス部」を新設する。
(5)ワクチン統括部
北里第一三共ワクチン株式会社の生産機能子会社(第一三共バイオテック株式会社)への再編に伴い、同社が担うワクチン事業ユニットの全体管理機能およびワクチンに係る技術マネジメント機能を第一三共株式会社へ移管する。これに伴い、「ワクチン統括部」を「ワクチン事業部」に改称する。
2.第一三共エスファ株式会社
(1)経営本部
国内におけるオーソライズド・ジェネリック(AG)を含むジェネリック医薬品の拡充にともない、戦略的な経営の展開、安全管理体制の更なる強化・充実を図るため、「経営管理部」「経営戦略部」「信頼性保証部」を束ねる「経営本部」を新設する。
3.第一三共ヘルスケア株式会社
(1)監査部
業務監査機能の強化のため、「監査部」を新設する。
以上