○○ 様
連日、熱戦が続くサッカーワールドカップ2022。ボールがゴールネットを揺らす様子に、多くの人々が一喜一憂しています。サッカーのゴールネットの網目には六角形と四角形があります。ワールドカップのような大型の大会で主に使われるのは六角形。四角形のネットよりも、縦横斜めにネットが伸縮するので、ボールを弾力的に受け止め、ゴールに突き刺さる「間」を演出できます。一方、学校のグラウンドのゴールでは、耐久性のよい四角形が主に使われています。
今号では、「株主通信Vol.24」についてご案内します。
新型コロナウイルス感染症から身を守るために、場面に応じたマスクの着用、手洗いの励行、ソーシャルディスタンスの確保を引き続き心がけましょう。
INDEX──────────────────────────────────
【01】:「株主通信Vol.24」をウェブサイトに掲載しました
【02】:ニュースリリース ピックアップ
【03】:第一三共からのお知らせ
【04】:皆様からの声
───────────────────────────2022年11月30日号─
------------------------------------------------------------------------
【01】:「株主通信Vol.24」をウェブサイトに掲載しました
------------------------------------------------------------------------
11月30日(水)より、株主の皆様に株主通信Vol.24を中間配当関係書類とともに発送し、併せて当社ウェブサイトに掲載しました。
今号の株主通信では、グローバル主力製品エンハーツ(R) (抗HER2抗体薬物複合体(ADC))の製品価値最大化に向けた取り組みや2022年度第2四半期累計連結業績等について掲載しています。
こちらからご覧いただけます。
https://www.daiichisankyo.co.jp/investors/library/business_report/?utm_source=IR_letter&utm_medium=J&utm_campaign=2022113001
------------------------------------------------------------------------
【02】:ニュースリリース ピックアップ
------------------------------------------------------------------------
◆11月14日(月)発表 --------------------------------------------
エンハーツ(R)に関する欧州医薬品庁による承認勧告のお知らせ(HER2陽性胃がん、二次治療)
https://www.daiichisankyo.co.jp/files/news/pressrelease/pdf/202211/20221114_J.pdf?utm_source=IR_letter&utm_medium=J&utm_campaign=2022111401
当社とアストラゼネカ(本社:英国ケンブリッジ)が、共同で販促・開発しているエンハーツ(R)について、欧州医薬品庁の医薬品委員会より、トラスツズマブを含む前治療を受けたHER2陽性の治癒切除不能な進行・再発胃がんの治療法として、承認を推奨する肯定的見解が示されました。
本承認勧告を受け、今後欧州連合(EU)に承認を与えている欧州委員会にて審議され、数ヶ月以内に承認可否が決定される見込みです。
◆11月15日(火)発表 --------------------------------------------
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対するmRNAワクチンDS-5670の追加免疫試験の結果について
https://www.daiichisankyo.co.jp/files/news/pressrelease/pdf/202211/20221115_J.pdf?utm_source=IR_letter&utm_medium=J&utm_campaign=2022111501
当社は、開発中のCOVID-19に対するmRNAワクチンDS-5670の追加免疫における有効性及び安全性を評価する国内臨床試験において、主要評価項目を達成しました。
本試験結果に基づき、2023年1月の国内承認申請に向けて準備を進めてまいります。
◆11月24日(木)発表 --------------------------------------------
エンハーツ(R)の国内における新規適応の承認取得について(HER2陽性乳がん、二次治療)
https://www.daiichisankyo.co.jp/files/news/pressrelease/pdf/202211/20221124_J.pdf?utm_source=IR_letter&utm_medium=J&utm_campaign=2022112401?utm_source=IR_letter&utm_medium=J&utm_campaign=2022112401
エンハーツ(R)について、化学療法歴のあるHER2陽性の手術不能又は再発乳癌を適応として、国内における承認を取得しました。
------------------------------------------------------------------------
【03】:第一三共からのお知らせ
------------------------------------------------------------------------
◆12月1日(木)より、9月末現在の株主の皆様に1株につき15円の中間配当金をお支払いします。
11月30日(水)より、中間配当金のお支払いに関するご案内を発送しています。
◆今後のIR関連スケジュール
12月13日(火)「R&D Day 2022」の開催:
機関投資家、証券アナリスト、報道関係者を対象とした研究開発説明会
午前7時30分開始 [ライブ配信(日本語)および後日のオンデマンド配信(日・英)を予定]
◆次回のIRメールマガジンは、12月16日(金)にお届けする予定です。
------------------------------------------------------------------------
【04】:皆様からの声
------------------------------------------------------------------------
皆様からのご意見・ご質問を、info@daiichisankyo.co.jp まで、お気軽にお寄せください。
───────────────────────────────────
第一三共株式会社 コーポレートコミュニケーション部 IRグループ
〒103-8426 東京都中央区日本橋本町3-5-1
ホームページはこちら⇒ https://www.daiichisankyo.co.jp/
お問合せ先: e-mail info@daiichisankyo.co.jp
株主・投資家様専用電話 03-6225-1125
───────────────────────────────────
Copyright(C)2022 DAIICHI SANKYO COMPANY, LIMITED. All Rights Reserved.