○○ 様
明けましておめでとうございます。 新型コロナウイルスのオミクロン株の感染拡大により、1月12日から予定されていた上野動物園の双子のパンダ、レイレイとシャオシャオの公開は、事前抽選当選分の3日間限定公開となってしまいましたが、今年はパンダの初来日から50年。1972年10月28日に上野動物園にやってきたカンカンとランランが第1号です。現在は上野で5頭、和歌山のアドベンチャーワールドで7頭、神戸の王子動物園で1頭が飼育されています。
今号では、ニュースリリース ピックアップについてご案内します。
新型コロナウイルス感染予防のために、マスクの着用、手洗いの励行、ソーシャルディスタンスを意識した行動を続けましょう。
INDEX──────────────────────────────────
【01】:ニュースリリース ピックアップ
【02】:第一三共からのお知らせ
【03】:皆様からの声
───────────────────────────2022年1月14日号─
------------------------------------------------------------------------
◆2021年12月28日(火)発表 --------------------------------------------
エンハーツ(R)の欧州における一部変更承認申請受理について
https://www.daiichisankyo.co.jp/files/news/pressrelease/pdf/202112/20211228_J2.pdf?utm_source=IR_letter&utm_medium=J&utm_campaign=2021122802
当社とアストラゼネカ(本社:英国ケンブリッジ)が、共同で販促・開発しているエンハーツ(R)(DS-8201、HER2に対する抗体薬物複合体(ADC))について、HER2陽性乳がんに係る二次治療を対象とした一部変更承認申請が欧州医薬品庁(EMA)にて受理されました。
バレメトスタット(DS-3201)の国内における製造販売承認申請について
https://www.daiichisankyo.co.jp/files/news/pressrelease/pdf/202112/20211228_J1.pdf?utm_source=IR_letter&utm_medium=J&utm_campaign=2021122801
当社は、バレメトスタット(DS-3201:EZH1/2阻害剤)の再発又は難治性の成人T細胞白血病リンパ腫(ATL)に係る製造販売承認申請を国内で行いました。
◆1月12日(水)発表 --------------------------------------------
研究開発体制の再編について
https://www.daiichisankyo.co.jp/files/news/pressrelease/pdf/202201/20220112_J.pdf?utm_source=IR_letter&utm_medium=J&utm_campaign=2022011201
当社は、3ADC*に最大限の研究開発投資を行うべく、この度、当社の研究開発子会社であるPlexxikon Inc.(米国カリフォルニア州)の閉鎖を決定しました。
*3ADC:「エンハーツ(R)、Dato-DXd/DS-1062、HER3-DXd/U3-1402」の3つの抗体薬物複合体
◆次回のIRメールマガジンは、1月31日(月)にお届けする予定です。
皆様からのご意見・ご質問を、info@daiichisankyo.co.jp まで、お気軽にお寄せください。
───────────────────────────────────
第一三共株式会社 コーポレートコミュニケーション部 IRグループ
〒103-8426 東京都中央区日本橋本町3-5-1
ホームページはこちら⇒ https://www.daiichisankyo.co.jp/
お問合せ先: e-mail info@daiichisankyo.co.jp
株主・投資家様専用電話 03-6225-1125