○○ 様
来年は丑年。「草木も眠る丑三つ時」と言いますが、時刻の丑は午前2時を中心とする2時間。「三つ時」はその中を四等分した時の三番目の時間帯で、午前2時から午前2時30分くらいに相当します。また、「土用の丑の日」は、立春や立夏など四立と呼ばれる季節の節目の直前18日間である土用の中の丑の日のこと。一般に立秋直前に当たる夏の土用の中の丑の日を指します。ちなみに来年は7月28日(水)です。
さて今号では、ニュースリリースについてご案内します。
新型コロナウイルスに対しては、皆様も引続き3つの密を避けるとともに、手洗い、マスクの着用などを心がけてください。
INDEX──────────────────────────────────
【01】:ニュースリリース ピックアップ
【02】:第一三共からのお知らせ
【03】:皆様からの声
───────────────────────────2020年12月11日号─
------------------------------------------------------------------------
◆12月10日(木)発表 --------------------------------------------
当社とアストラゼネカ(本社:英国)は、米国のサンアントニオ乳がんシンポジウムにおいてDS-8201 (HER2に対する抗体薬物複合体(ADC))の各種臨床試験データについて発表しました。
・HER2陽性乳がん、DS-8201(製品名:エンハーツ(R))単剤:グローバル第2相臨床試験(DESTINY-Breast01)
https://www.daiichisankyo.co.jp/media/press_release/detail/index_6547.html?utm_source=IR_letter&utm_medium=J&utm_campaign=2020121001
・HER2陽性乳がん、DS-8201と免疫チェックポイント阻害剤の併用療法:グローバル第1相臨床試験
https://www.daiichisankyo.co.jp/media/press_release/detail/index_6548.html?utm_source=IR_letter&utm_medium=J&utm_campaign=2020121002
◆「自己株式の取得状況」をIRニュースに掲載しました(12月1日(火))。
https://www.daiichisankyo.co.jp/investors/ir_news/detail/index_6544.html?utm_source=IR_letter&utm_medium=J&utm_campaign=2020120101
当社は2020年11月2日~2021年3月23日の期間で1,000億円を上限に自己株式の取得を進めております。
◆今後のIR関連スケジュール
・12月15日(火)「2020年度 R&D Day」(バーチャル開催予定):機関投資家・証券アナリスト、報道関係者を対象とした研究開発説明会(19時開始)[ライブストリーミングおよびオンデマンド配信(日・英)を予定]
◆次回のIRメールマガジンは、12月25日(金)にお届けする予定です。
皆様からのご意見・ご質問を、info@daiichisankyo.co.jp まで、お気軽にお寄せください。
───────────────────────────────────
第一三共株式会社 コーポレートコミュニケーション部 IRグループ
〒103-8426 東京都中央区日本橋本町3-5-1
ホームページはこちら⇒ https://www.daiichisankyo.co.jp/
お問合せ先: e-mail info@daiichisankyo.co.jp
株主・投資家様専用電話 03-6225-1125