○○ 様
この10日ほど、全世界が注目していたアメリカの大統領選挙。そのニュースの中でよく登場したのが、「かたずをのむ」です。漢字では「固唾を呑む」。事の成り行きを心配して、緊張している様子ですが、「固唾」とは、緊張感により交感神経が作用して、唾液がネバネバした状態になること。飲み込むのも意識が必要で、ゴクリと固いモノを飲み込むようなことから生まれました。また、重要な会食などで、緊張して「食事がノドを通らない」のも、唾液が同じようにネバネバとし、食べ物が飲みこみにくくなる状態です。
さて今号では、ニュースリリース ピックアップをお届けします。
新型コロナウイルスに対しては、皆様も引続き3つの密を避けるとともに、手洗い、マスクの着用などを心がけてください。
INDEX──────────────────────────────────
【01】:オンライン決算説明会の動画を公開しました
【02】:ニュースリリース ピックアップ
【03】:第一三共からのお知らせ
【04】:皆様からの声
───────────────────────────2020年11月13日号─
------------------------------------------------------------------------
【01】:オンライン決算説明会の動画を公開しました
------------------------------------------------------------------------
◆10月30日(金)、機関投資家・証券アナリスト、報道関係者を対象としたオンライン決算説明会を開催しました。はじめに、代表取締役社長 兼 CEO 眞鍋が、COVID-19への取り組み、2020年度第2四半期連結決算の概要、2020年度業績予想、ビジネスアップデートについて説明し、次に、研究開発本部長の高崎が、研究開発アップデートについて説明を行いました。その後の質疑応答では、COVID-19に対する遺伝子ワクチン(DS-5670)の開発スケジュール、業績予想修正(研究開発投資の増加)の背景、エンハーツの医療現場での評価および米国での競合状況、DS-1062の今後の開発計画等、多くの質疑が交わされました。
質疑応答を含む説明会の動画を、こちらのページに公開しています。
https://www.daiichisankyo.co.jp/investors/ir_news/detail/index_6524.html?utm_source=IR_letter&utm_medium=J&utm_campaign=2020103001
------------------------------------------------------------------------
【02】:ニュースリリース ピックアップ
------------------------------------------------------------------------
◆11月4日(水)発表 --------------------------------------------
トラスツズマブ デルクステカン(DS-8201)の第3相臨床試験の開始について
https://www.daiichisankyo.co.jp/media/press_release/detail/index_6532.html?utm_source=IR_letter&utm_medium=J&utm_campaign=2020110401
当社とアストラゼネカ(本社:英国)が共同開発中のDS-8201について、術前療法後に浸潤性残存病変を有する再発リスクの高いHER2陽性の乳がん患者を対象とした第3相臨床試験を開始しました。
◆11月13日(金)発表 --------------------------------------------
オンコロジービジネスユニット新設のお知らせ
https://www.daiichisankyo.co.jp/media/press_release/detail/index_6536.html?utm_source=IR_letter&utm_medium=J&utm_campaign=2020111301
当社は、グローバルマネジメント体制見直しの一環として、2021年4月1日付でオンコロジービジネスユニットを新設することを決定しました。
------------------------------------------------------------------------
【03】:第一三共からのお知らせ
------------------------------------------------------------------------
◆今後のIR関連スケジュール
・12月15日(火)「2020年度 R&D Day」(バーチャル開催予定):機関投資家・証券アナリスト、報道関係者を対象とした研究開発説明会(19時開始)[ライブストリーミングおよびオンデマンド配信(日・英)を予定]
◆中間配当金は12月1日(火)より1株(株式分割前基準)につき40.5円お支払いいたします。
11月末に、9月末現在の株主の皆様に、中間配当金のお支払いに関するご案内および株主通信を発送いたします。
◆次回のIRメールマガジンは、11月30日(月)にお届けする予定です。
------------------------------------------------------------------------
【04】:皆様からの声
------------------------------------------------------------------------
皆様からのご意見・ご質問を、info@daiichisankyo.co.jp まで、お気軽にお寄せください。
───────────────────────────────────
第一三共株式会社 コーポレートコミュニケーション部 IRグループ
〒103-8426 東京都中央区日本橋本町3-5-1
ホームページはこちら⇒ https://www.daiichisankyo.co.jp/
お問合せ先: e-mail info@daiichisankyo.co.jp
株主・投資家様専用電話 03-6225-1125
───────────────────────────────────
Copyright(C)2020 DAIICHI SANKYO COMPANY, LIMITED. All Rights Reserved.