○○ 様
6月22日は1年の中で最も日照時間が長い夏至です。この日に合わせて、ここ20年ほど各地で行われるようになってきたのが、キャンドルナイトです。これはアメリカのエネルギー政策に反対してカナダで始まった市民活動で、電気を消して、キャンドルで静かな夜を過ごそうというもの。世界共通の日として夏至と冬至が選ばれ、イベント開催の目安となっています。会場一面がキャンドルで輝く様子は、インスタ映えするイベントとしても人気を集めています。
さて、当社では昨日、第14回定時株主総会を開催しました。今号ではその概要についてお知らせします。
INDEX──────────────────────────────────
【01】:第14回定時株主総会を開催しました
【02】:ニュースリリース ピックアップ
【03】:第一三共からのお知らせ
【04】:皆様からの声
───────────────────────────2019年6月18日号─
------------------------------------------------------------------------
【01】:第14回定時株主総会を開催しました
------------------------------------------------------------------------
◆6月17日(月)に、第14回定時株主総会を開催しました。
当日は東京・水天宮前のロイヤルパークホテルに、368名の株主の皆様にお集まりいただきました。
代表取締役社長 兼 COOの眞鍋淳が議長をつとめ、第14期(2018年4月1日~2019年3月31日)の事業報告の内容、連結計算書類の内容等についてナレーション付の映像で報告をした後、第4期中期経営計画の進捗状況について説明を行いました。
その後、議案の上程に続いて行われた約1時間にわたる質疑応答では、株主の皆様からのご質問・ご発言に対し、議長及び他の役員から回答を行いました。最後に上程議案を採決し、11時52分に閉会いたしました。
◆株主の皆様(11名)からのご質問・ご発言の主な内容
・アストラゼネカ社との提携関係の強化について
・がん治療ウイルスの開発について
・ランバクシー元株主への損害賠償請求について
・オルメサルタン、エドキサバンの今後の売上見通し
・オルメサルタンのPL訴訟の和解について
・ロキソニンS (OTC) の販売価格戦略
・手土産の配布について(お二人の株主様)
・核酸医薬、細胞治療薬、がん免疫治療薬の開発状況について
・DS-8201とオプジーボとの併用療法の開発(適応症)について
・DS-8201の乳がん治療の申請状況について
・がん治療薬の開発成功確率について
・今後のOTC事業の取り組みについて
・ワクチン事業の取り組み強化について
・取締役会の構成の多様性について
◆各議案の採決について
第1号議案 剰余金の処分の件
第2号議案 取締役9名選任の件
第3号議案 監査役2名選任の件
第4号議案 取締役に対する賞与支給の件
会社が提案した上記議案はすべて原案どおり承認可決されました。
決議内容ならびに議決権行使の最終結果については、下記、当社ウェブサイトよりご覧ください。
<株主総会情報>
なお株主の皆様宛には「決議通知」を6月17日の午後発送しております。
期末配当金の支払いは、6月18日(火)より開始しております。
株主総会における「事業報告」及び「議長プレゼンテーション」の動画について、後日、オンデマンド配信を予定しています。
------------------------------------------------------------------------
【02】:ニュースリリース ピックアップ
------------------------------------------------------------------------
◆6月14日(金)発表 --------------------------------------------
癌疼痛治療用注射剤 オキシコドン注射液「第一三共」新発売のお知らせ
当社は、オキシコドン注射液10mg・50mg「第一三共」を、国内で新発売しました。本剤は、中等度から高度の疼痛を伴う各種癌における鎮痛に使用される強オピオイド鎮痛薬で、オキシコドン塩酸塩の注射剤として初の後発医薬品です。
◆6月18日(火)発表 --------------------------------------------
抗悪性腫瘍剤「ヴァンフリタ(R)錠」の国内製造販売承認取得のお知らせ
当社は、抗悪性腫瘍剤「ヴァンフリタ(R)錠 17.7mg・26.5mg」(一般名:キザルチニブ塩酸塩)について、再発又は難治性のFLT3-ITD変異陽性の急性骨髄性白血病」を効能及び効果として、国内製造販売承認を取得しました。
------------------------------------------------------------------------
【03】:第一三共からのお知らせ
------------------------------------------------------------------------
◆次回のメールマガジンは、7月12日(金)に発行いたします。
------------------------------------------------------------------------
【04】:皆様からの声
------------------------------------------------------------------------
皆様からのご意見・ご質問を、info@daiichisankyo.co.jp まで、お気軽にお寄せください。
───────────────────────────────────
第一三共株式会社 コーポレートコミュニケーション部 IRグループ
〒103-8426 東京都中央区日本橋本町3-5-1
ホームページはこちら⇒ https://www.daiichisankyo.co.jp/
「第一三共IR公式Twitter」 はこちら⇒ https://twitter.com/DaiichiSankyoJP
お問合せ先: e-mail info@daiichisankyo.co.jp
株主・投資家様専用電話 03-6225-1125
───────────────────────────────────
Copyright(C)2019 DAIICHI SANKYO COMPANY, LIMITED. All Rights Reserved.