新規ご登録に際しましては、下記内容を必ずご確認くださいますようお願いいたします。ご確認後、同意いただきますと、登録フォームへ移動します。
○○ 様
2020東京五輪開幕まで1年を切りました。五輪の歴史を見ると、日本が初めて参加したのは、現在の大河ドラマでも取り上げられているマラソンの金栗四三さんが参加した、1912(明治45)年のストックホルムオリンピックです。そして初のメダルは、1920(大正9)年のアントワープオリンピック。男子テニスの熊谷一弥さんがシングルスと、柏尾誠一郎さんと組んだダブルスでそれぞれ銀メダルを得ています。金メダルを受賞したのは、1928(昭和3)年のアムステルダムオリンピック。陸上男子三段跳びの織田幹雄さんと競泳男子200m平泳ぎの鶴田義行さんが金メダリストとなりました。
さて本日、2019年度(2020年3月期)第1四半期決算を発表しました。その概要をお知らせします。
INDEX──────────────────────────────────
【01】:2019年度(2020年3月期)第1四半期決算の概要
【02】:第一三共からのお知らせ
【03】:皆様からの声
───────────────────────────2019年7月31日号─
------------------------------------------------------------------------
【01】:2019年度(2020年3月期)第1四半期決算の概要
------------------------------------------------------------------------
◆7月31日(水)13時に第1四半期決算を発表しました。
【連結業績】 2018年度 2019年度 増減額 (増減率)
第1四半期累計 第1四半期累計
売上収益 2,257億円 2,492億円 +235億円 (+10.4%)
営業利益 299億円 570億円 +271億円 (+90.5%)
四半期利益(親会社帰属) 240億円 433億円 +194億円 (+81.0%)
「売上収益」は、エドキサバン等の主力品の伸長に加え、アストラゼネカ社とのDS-8201(抗HER2 ADC)のグローバル開発及び商業化に係る契約一時金の収益計上(当第1四半期の期間対応額:25億円)等により、235億円増収の2,492億円となりました。
「営業利益」は、①売上収益の増収と原価率の改善による売上総利益の増加、②有形固定資産売却益等による販売費及び一般管理費の減少、③アストラゼネカ社との開発費折半の影響等による研究開発費の減少 により、271億円増益の570億円となりました。
「四半期利益(親会社帰属)」は、前年同期比194億円増益の433億円となりました。
------------------------------------------------------------------------
【02】:第一三共からのお知らせ
------------------------------------------------------------------------
◆7月31日(水)15時より報道関係者、機関投資家・証券アナリストを対象とした電話会議を開催しました。後日、音声のオンデマンド配信を予定しています。
◆夏季休業のお知らせ
当社の夏季休業は、8月13日(火)~16日(金)となります。お問い合わせなどへの対応につきましては、休業明けの19日(月)以降とさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
◆次回のIRメールマガジンは、8月9日(金)に発行予定です。
------------------------------------------------------------------------
【03】:皆様からの声
------------------------------------------------------------------------
皆様からのご意見・ご質問を、info@daiichisankyo.co.jp まで、お気軽にお寄せください。
───────────────────────────────────
第一三共株式会社 コーポレートコミュニケーション部 IRグループ
〒103-8426 東京都中央区日本橋本町3-5-1
ホームページはこちら⇒ https://www.daiichisankyo.co.jp/
「第一三共IR公式Twitter」 はこちら⇒ https://twitter.com/DaiichiSankyoJP
お問合せ先: e-mail info@daiichisankyo.co.jp
株主・投資家様専用電話 03-6225-1125
───────────────────────────────────
Copyright(C)2019 DAIICHI SANKYO COMPANY, LIMITED. All Rights Reserved.