○○ 様
季節の変化の目安の一つに「積算温度」があります。毎日の平均気温を積算し、一定値を超えると、農業では収穫の目安になります。例えばトマトなら、開花から900度。季節により日数は変わり、夏なら30~40日、冬は70~80日です。花粉の飛散や桜の開花も同様の目安があり、花粉の場合は、1月1日以降の最高気温を積算し、400度を超えると、本格的な飛散が始まります。東京ではすでに400度を超え、花粉症の時期を迎えています。一方、桜の開花は、2月1日以降の最高気温の積算が600度、あるいは平均気温の積算が400度。2~3月のデータを取れば、自分でも開花予想ができますね。
さて、今号では、2月8日に名古屋で開催した株主説明会についてお知らせします。
INDEX──────────────────────────────────
【01】:株主説明会を開催しました
【02】:第一三共からのお知らせ
【03】:皆様からの声
───────────────────────────2020年2月14日号─
------------------------------------------------------------------------
【01】:株主説明会を開催しました
------------------------------------------------------------------------
◆株主の皆様とのコミュニケーションを深めていくことを目的に、2月8日(土)名古屋にて株主説明会を開催いたしました。
当日は社長兼CEOの眞鍋より、「第一三共の現況と成長戦略」と題して2025年ビジョンと第4期中期経営計画および「エドキサバン」、「日本事業」、「研究開発」についてご説明しました。また、説明後に、株主の皆様と眞鍋との質疑応答を60分ほど行いました。(説明会の資料はウェブサイトに掲載しております。また、動画は近日配信予定です。)
------------------------------------------------------------------------
【02】:第一三共からのお知らせ
------------------------------------------------------------------------
◆次回のIRメールマガジンは、2月28日(金)に発行予定です。
------------------------------------------------------------------------
【03】:皆様からの声
------------------------------------------------------------------------
皆様からのご意見・ご質問を、info@daiichisankyo.co.jp まで、お気軽にお寄せください。
───────────────────────────────────
第一三共株式会社 コーポレートコミュニケーション部 IRグループ
〒103-8426 東京都中央区日本橋本町3-5-1
ホームページはこちら⇒ https://www.daiichisankyo.co.jp/
お問合せ先: e-mail info@daiichisankyo.co.jp
株主・投資家様専用電話 03-6225-1125
───────────────────────────────────
Copyright(C)2020 DAIICHI SANKYO COMPANY, LIMITED. All Rights Reserved.