○○ 様
今回の西日本豪雨に際して、お見舞い申しあげます。一日も早い復旧をお祈り申しあげます。
茹でても焼いても美味しくて、おやつにもおつまみにもなるとうもろこし。代表的な夏の味覚です。原産地は中米から南米に掛けての地域で、日本には16世紀の天正年間にヨーロッパ人が伝えました。その後、明治時代にはアメリカから導入された品種が北海道の開拓地で作られるようになり、今も北海道は国内収穫量の40%以上を占める最大の産地です。また、実の頭から出ているふさふさとした毛は、一つひとつの粒のめしべに当たる部分で、粒の数と毛の本数は一致するので、毛が多いものほど粒が詰まった実と言えます。茶色く変化した毛は、粒が熟していることを示しています。
さて今号では、ニュースリリース ピックアップをお送りします。
INDEX──────────────────────────────────
【01】:ニュースリリース ピックアップ
【02】:第一三共からのお知らせ
【03】:皆様からの声
───────────────────────────2018年7月13日号─
------------------------------------------------------------------------
【01】:ニュースリリース ピックアップ
------------------------------------------------------------------------
◆7月2日(月)発表 --------------------------------------------
「ジアグノグリーン(R)注射用25mg」の効能・効果および用法・用量追加に係る承認取得のお知らせ
当社は、ジアグノグリーン(R)注射用25mg(一般名:インドシアニングリーン)の「血管及び組織の血流評価」の効能・効果および用法・用量追加に係る承認を取得しました。本剤は、医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議で本適応症に関する公知申請を行うことが適当と判断され、2018年2月22日に医薬品製造販売承認事項一部変更承認申請を行っていたものです。
------------------------------------------------------------------------
【02】:第一三共からのお知らせ
------------------------------------------------------------------------
◆第12回定時株主総会における「事業報告」及び「議長プレゼンテーション」の動画のオンデマンド配信を6月27日より、開始しました。以下のページの「株主総会動画」よりご覧いただけます。
◆IR関連スケジュール
7月31日(火) 2018年度第1四半期決算発表 (13時)
同日 報道関係者、機関投資家・証券アナリストを対象とした電話会議(15時)
(当日、音声のライブ配信、後日、オンデマンド配信を予定しています)
◆次回の当メールマガジンは、7月31日(火)に発行いたします。
------------------------------------------------------------------------
【03】:皆様からの声
------------------------------------------------------------------------
皆様からのご意見・ご質問を、info@daiichisankyo.co.jp まで、お気軽にお寄せください。
───────────────────────────────────
第一三共株式会社 コーポレートコミュニケーション部 IRグループ
〒103-8426 東京都中央区日本橋本町3-5-1
ホームページはこちら⇒ https://www.daiichisankyo.co.jp/
「第一三共IR公式Twitter」 はこちら⇒ https://twitter.com/DaiichiSankyoJP
お問合せ先: e-mail info@daiichisankyo.co.jp
株主・投資家様専用電話 03-6225-1125
───────────────────────────────────
Copyright(C)2018 DAIICHI SANKYO COMPANY, LIMITED. All Rights Reserved.