○○ 様
2月28日は全国ビスケット協会が定めた「ビスケットの日」。幕末の頃、水戸藩の蘭方医が、長崎で外国人向けに作られているビスケットに注目。保存食として活用できるのではないかと長崎で研究し、オランダ人から学んだ作り方を水戸藩宛に手紙に記した日付に由来します。また、似たような焼き菓子であるクッキーとの違いは、ビスケットはイギリス伝来、クッキーはアメリカ伝来の呼び名。全国ビスケット協会では、糖分と脂肪分が全体の40%以上のものをクッキーと定めています。
さて、今号では、2月17日に大阪で開催した株主説明会についてお知らせします。
INDEX──────────────────────────────────
【01】:株主説明会を開催しました
【02】:ニュースリリース ピックアップ
【03】:第一三共からのお知らせ
【04】:皆様からの声
───────────────────────────2019年2月28日号─
------------------------------------------------------------------------
【01】:株主説明会を開催しました
------------------------------------------------------------------------
◆株主の皆様とのコミュニケーションを一層深めることを目的として、2月17日(日)大阪にて、株主説明会を開催いたしました。
社長の眞鍋より「第一三共の現況と成長戦略」と題して、2025年ビジョンと第4期中期経営計画について、これまでの進捗と共にご説明いたしました。説明後は、株主の皆様からいただいたご質問に回答させていただきました。
------------------------------------------------------------------------
【02】:ニュースリリース ピックアップ
------------------------------------------------------------------------
◆2月22日(金)発表 --------------------------------------------
2019年4月1日付 第一三共グループの役員の異動、主要人事異動、組織改定について発表しました。
(役員人事)
(主要人事異動)
(組織改定)
------------------------------------------------------------------------
【03】:第一三共からのお知らせ
------------------------------------------------------------------------
◆次回のIRメールマガジンは、3月15日(金)に発行予定です。
------------------------------------------------------------------------
【04】:皆様からの声
------------------------------------------------------------------------
皆様からのご意見・ご質問を、info@daiichisankyo.co.jp まで、お気軽にお寄せください。
───────────────────────────────────
第一三共株式会社 コーポレートコミュニケーション部 IRグループ
〒103-8426 東京都中央区日本橋本町3-5-1
ホームページはこちら⇒ https://www.daiichisankyo.co.jp/
「第一三共IR公式Twitter」 はこちら⇒ https://twitter.com/DaiichiSankyoJP
お問合せ先: e-mail info@daiichisankyo.co.jp
株主・投資家様専用電話 03-6225-1125
───────────────────────────────────
Copyright(C)2019 DAIICHI SANKYO COMPANY, LIMITED. All Rights Reserved.