○○ 様
女子学生の卒業式の定番といえるのが袴。明治時代、華族学校教授の下田歌子が旧来の袴を改良し、女学校の制服として採用。自転車にも乗れるほどの機能的なファッションとして人気を集めました。それが大学の卒業式で着られるようになったのは、1990年前後から。大正時代が舞台の人気漫画の映画化がきっかけとなり広まりました。最近では競技かるたを扱った人気漫画の影響で、女子小学生が卒業式に袴をはくことも流行しています。
さて、今号ではニュースリリース ピックアップをお届けします。
INDEX──────────────────────────────────
【01】:ニュースリリース ピックアップ
【02】:第一三共からのお知らせ
【03】:皆様からの声
───────────────────────────2019年3月15日号─
------------------------------------------------------------------------
【01】:ニュースリリース ピックアップ
------------------------------------------------------------------------
◆3月11日(月)発表 --------------------------------------------
抗てんかん剤「ビムパット(R)ドライシロップ 10%」新発売のお知らせ
当社とユーシービージャパン株式会社(本社:東京都新宿区)は、抗てんかん剤「ビムパット(R)ドライシロップ10%」(一般名:ラコサミド)を新発売しました。
本ドライシロップは、てんかん患者の部分発作(二次性全般化発作を含む)を効能・効果とする「ビムパット(R)錠 50mg・100mg」の新剤形です。
------------------------------------------------------------------------
【02】:第一三共からのお知らせ
------------------------------------------------------------------------
◆次回のIRメールマガジンは、3月29日(金)に発行予定です。
------------------------------------------------------------------------
【03】:皆様からの声
------------------------------------------------------------------------
皆様からのご意見・ご質問を、info@daiichisankyo.co.jp まで、お気軽にお寄せください。
───────────────────────────────────
第一三共株式会社 コーポレートコミュニケーション部 IRグループ
〒103-8426 東京都中央区日本橋本町3-5-1
ホームページはこちら⇒ https://www.daiichisankyo.co.jp/
「第一三共IR公式Twitter」 はこちら⇒ https://twitter.com/DaiichiSankyoJP
お問合せ先: e-mail info@daiichisankyo.co.jp
株主・投資家様専用電話 03-6225-1125
───────────────────────────────────
Copyright(C)2019 DAIICHI SANKYO COMPANY, LIMITED. All Rights Reserved.