2025年01月17日
IRメールマガジンバックナンバー

今年も第一三共IRメールマガジンをよろしくお願いします。

今年は昭和で数えると昭和100年。今年100歳を迎えるものとしては、JTB時刻表(当時は鉄道省運輸局編纂「汽車時間表」)やキューピーマヨネーズなど。古代エジプトのツタンカーメンの黄金のマスクも発見から100年となります。
また当社は、三共と第一製薬による2005年の経営統合から20周年を迎えます。

今号はニュースリリース ピックアップについてご案内します。

 

INDEX--------------------------

【01】:ニュースリリース・ピックアップ

【02】:第一三共からのお知らせ

【03】:皆様からの声

-----------2025年1月17日号---

 

-------------------------------

【01】:ニュースリリース ピックアップ

-------------------------------

◆2024年12月19日(木)発表-----

株式会社エムティーアイとの乳がん疾患啓発における提携について

https://www.daiichisankyo.co.jp/files/news/pressrelease/pdf/202412/20241219_J.pdf?utm_source=IR_letter&utm_medium=J&utm_campaign=2025011701

当社は、株式会社エムティーアイと、同社が運営するウィメンズヘルスケアサービス「ルナルナ」を活用した乳がんの疾患啓発における提携を開始しました。

 

◆2024年12月24日(火)発表-----

ダトロウェイ(R)の欧州における非扁平上皮非小細胞肺がんに係る承認申請の自主的取り下げについて

https://www.daiichisankyo.co.jp/files/news/pressrelease/pdf/202412/20241224_J.pdf?utm_source=IR_letter&utm_medium=J&utm_campaign=2025011702

当社は、ダトロウェイ(R)(Dato-DXd、抗TROP2抗体薬物複合体)について、欧州医薬品庁(EMA)に提出していた局所進行または転移性の非扁平上皮非小細胞肺がんに係る二次/三次治療を対象とした販売承認申請を自主的に取り下げました。本決定は、EMAの医薬品委員会(CHMP)との協議に基づいて行ったものです。

 

◆2024年12月27日(金)発表-----

ダトロウェイ(R)の日本における製造販売承認取得のお知らせ

https://www.daiichisankyo.co.jp/files/news/pressrelease/pdf/202412/20241227_J.pdf?utm_source=IR_letter&utm_medium=J&utm_campaign=2025011703

当社は、ダトロウェイ(R)点滴静注用100mgについて、「化学療法歴のあるホルモン受容体陽性かつHER2陰性の手術不能又は再発乳癌」を適応として日本で製造販売承認を取得しました。

本剤の承認は世界で初めてで、日本において、HR陽性かつHER2陰性の手術不能または再発乳がんを対象とするTROP-2を標的とした薬剤として初めて承認されました。また、当社のDXd ADCプラットフォームにおいて、エンハーツ(R)に続いて日本で承認された二番目のDXd ADCとなりました。

 

◆2025年1月14日(火)発表-----

ダトロウェイ(R)の米国におけるEGFR遺伝子変異を有する非小細胞肺がんに係る承認申請受理について

https://www.daiichisankyo.co.jp/files/news/pressrelease/pdf/202501/20250114_J1.pdf?utm_source=IR_letter&utm_medium=J&utm_campaign=2025011704

ダトロウェイ(R)について、昨年11月に行った、EGFR遺伝子変異を有する、前治療歴(EGFR標的療法を含む)のある局所進行または転移性の非小細胞肺がんに係る生物学的製剤承認申請が米国食品医薬品局(FDA)にて受理され、また優先審査の指定を受けました。FDAによる審査終了目標日(PDUFA date)は2025年7月12日に設定されました。

 

◆2025年1月14日(火)発表-----

DS-3939の抗TA-MUC1抗体の知的財産権買い取りのお知らせ

https://www.daiichisankyo.co.jp/files/news/pressrelease/pdf/202501/20250114_J2.pdf?utm_source=IR_letter&utm_medium=J&utm_campaign=2025011705

当社は、Glycotope GmbH(所在地:ドイツ ベルリン)が創製したgatipotuzumab(抗TA-MUC1抗体)の知的財産権を同社から買い取りました。抗TA-MUC1抗体は、当社の6番目のDXd ADCであるDS-3939の抗体部分です。

 

-------------------------------

【02】:第一三共からのお知らせ

-------------------------------

◆コーポレートガバナンス報告書を更新しました。(2024年12月20日掲載)

https://www.daiichisankyo.co.jp/files/about_us/governance/report/index/pdf/20241220_CG_Report_J.pdf?utm_source=IR_letter&utm_medium=J&utm_campaign=2025011706

 

◆ESGインデックス「DJSI Asia Pacific Index」の構成銘柄に選定されました。(2024年12月26日掲載)

https://www.daiichisankyo.co.jp/sustainability/performance-reports/news/detail/index_7195.html?utm_source=IR_letter&utm_medium=J&utm_campaign=2025011707

当社は、2024年12月、世界の代表的なESGインデックスである「Dow Jones Sustainability Index(DJSI)」のアジア・太平洋版である「DJSI Asia Pacific Index」の構成銘柄に選定されました。

 

◆自己株式の取得状況及び取得終了に関するお知らせを掲載しました。(2025年1月10日掲載)

https://www.daiichisankyo.co.jp/files/news/ir/pdf/20250110/20250110_Disclosure_JP.pdf?utm_source=IR_letter&utm_medium=J&utm_campaign=2025011708

 

◆次回のIRメールマガジンは、1月31日(金)にお届けする予定です。

-------------------------------

【03】:皆様からの声

-------------------------------

皆様からのご意見・ご質問を、info_jp@daiichisankyo.com まで、お気軽にお寄せください。

 

-------------------------------

第一三共株式会社 コーポレートコミュニケーション部 IRグループ

103-8426 東京都中央区日本橋本町3-5-1

ホームページはこちら⇒ https://www.daiichisankyo.co.jp/

お問合せ先: e-mail      info_jp@daiichisankyo.com

株主・投資家様専用電話 03-6225-1125

-------------------------------

Copyright(C)2025 DAIICHI SANKYO COMPANY, LIMITED. All Rights Reserved.

◆メールマガジンの配信停止はこちら

https://regist02.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=rgm-lbljp-ef43a8f60fec3779c4be49bf3a250013

◆注意事項

このメールは送信専用アドレスから送られておりますので、返信はお控えください。

当メールマガジンは投資勧誘やアドバイスを目的としたものではありません。

投資に関する決定はご自身のご判断において行われるようお願いします。

また、当メールマガジンを許可無く引用、転載することを禁じます。

to Page Top