○○ 様
6月は日本各地の川で鮎釣りが解禁になります。秋に川の河口近くで孵化した鮎は、海に出て冬を越し、春になると生まれた川を遡上します。上中流域に達すると、自分の縄張りを決め、縄張りの川底の岩についたコケを主食にして大きくなります。縄張りに侵入する他の鮎には激しく抵抗する習性があり、この特性を生かしたのが鮎の「友釣り」です。その後、秋になると産卵のために川を下り、下流域で一生を終えます。
さて、今号では昨日開かれた第18回定時株主総会についてご報告します。
INDEX──────────────────────────────────
【01】:第18回定時株主総会を開催しました
【02】:第一三共からのお知らせ
【03】:皆様からの声
───────────────────────────2023年6月20日号─
------------------------------------------------------------------------
【01】:第18回定時株主総会を開催しました
------------------------------------------------------------------------
◆6月19日(月)に、第18回定時株主総会を開催しました。
当日は、16,547,419個の議決権(書面・インターネット等によるものを含む)が行使されました。
議事では、代表取締役社長兼COOの奥澤が議長を務め、2023年3月期事業報告における「連結業績の概要」、続いて「対処すべき課題」から「2030年ビジョン」、「第5期中期経営計画の進捗」等について説明を行いました。その後、議案の上程に続いて行われた質疑応答では、頂戴した事前質問のうち多くの株主様のご関心が高いと思われるご質問に続き、会場からのご質問・ご発言に議長及び他の役員から回答しました。最後に上程議案を採決して閉会(所要時間85分)しました。
◆株主の皆様からのご質問・ご発言の主な内容
事前質問
・女性役員の登用について
・子会社株式譲渡について(譲渡金額の妥当性と従業員の処遇)
・増配に向けた取り組みについて
主な会場質問(順不同)
・がん免疫療法剤DS-1055の開発状況について
・連結業績に与える為替の影響について
・奥澤新社長の座右の銘
・DX推進による、営業の情報提供のあり方の変化について
・情報セキュリティ・管理体制について
・DXd-ADCの米国特許係争について
・mRNAワクチンDS-5670の開発状況について
・エンハーツ(R)等のアストラゼネカとの戦略的提携の経済条件について
・2025年度のがん領域売上収益見込について
・2025年度の営業利益見込について
・地域別売上収益について
・イエスカルタ(R)の国内製造販売承認の承継理由・背景について
◆各議案の採決について
第1号議案 剰余金の処分の件
第2号議案 取締役9名選任の件
第3号議案 監査役2名選任の件
第4号議案 米国・カリフォルニア州に居住する当社米国子会社の役職員に対し、カリフォルニア州会社証券法の特別な条件を適用して当社株式を付与する計画の承認の件
会社が提案した上記議案はすべて原案どおり承認可決されました。
事業報告等に関するナレーション付映像及び決議内容については、下記の当社ウェブサイトに掲載しております。
<株主総会情報>
https://www.daiichisankyo.co.jp/investors/shareholders/meetings/?utm_source=IR_letter&utm_medium=J&utm_campaign=2023061901
なお、株主の皆様には「決議通知」を6月19日の午後に発送しております。
また、株主総会における「議長プレゼンテーション」を含む動画について、後日オンデマンド配信を予定しています。
------------------------------------------------------------------------
【02】:第一三共からのお知らせ
------------------------------------------------------------------------
◆2022年度 有価証券報告書を掲載しました。(2023年6月19日掲載)
https://www.daiichisankyo.co.jp/investors/library/securities_reports/?utm_source=IR_letter&utm_medium=J&utm_campaign=2023061902
◆コーポレートガバナンス報告書を更新しました。(2023年6月20日掲載)
https://www.daiichisankyo.co.jp/about_us/governance/report/?utm_source=IR_letter&utm_medium=J&utm_campaign=2023062001
◆次回のIRメールマガジンは、7月14日(金)にお届けする予定です。
------------------------------------------------------------------------
【03】:皆様からの声
------------------------------------------------------------------------
皆様からのご意見・ご質問を、info@daiichisankyo.co.jp まで、お気軽にお寄せください。
───────────────────────────────────
第一三共株式会社 コーポレートコミュニケーション部 IRグループ
〒103-8426 東京都中央区日本橋本町3-5-1
ホームページはこちら⇒ https://www.daiichisankyo.co.jp/
お問合せ先: e-mail info@daiichisankyo.co.jp
株主・投資家様専用電話 03-6225-1125
───────────────────────────────────
Copyright(C)2023 DAIICHI SANKYO COMPANY, LIMITED. All Rights Reserved.