○○ 様
4月1日から2019年度が始まりました。今年度も第一三共IRメールマガジンをよろしくお願いします。
新しい年号も発表されましたが、この春、四大卒で入社する社員は1996年4月から1997年3月生まれ。平成8~9年生まれです。男子体操の白井健三選手や女子スキージャンプの高梨沙羅選手、平昌パラリンピックのチェアスキー金メダリストの村岡桃佳選手、子役時代から活躍中の美山加恋さんが同級生に当たります。
さて、今号では「個人投資家の皆さま」ページのリニューアルについてお知らせします。
INDEX──────────────────────────────────
【01】:「個人投資家の皆さま」ページをリニューアルしました
【02】:ニュースリリース ピックアップ
【03】:第一三共からのお知らせ
【04】:皆様からの声
───────────────────────────2019年4月12日号─
------------------------------------------------------------------------
【01】:「個人投資家の皆さま」ページをリニューアルしました
------------------------------------------------------------------------
このたび、弊社コーポレートウエブサイトの「株主投資家の皆さま」カテゴリー内、「個人投資家の皆さま」ページをリニューアルしました。「医薬品業界について」「第一三共ってどんな会社?」「第一三共のビジョン/経営戦略」「第一三共のがん事業について」の各項目から情報を提供しています。
------------------------------------------------------------------------
【02】:ニュースリリース ピックアップ
------------------------------------------------------------------------
◆4月4日(木)発表 --------------------------------------------
ペキシダルチニブの欧州における販売承認申請について
ペキシダルチニブ(CSF-1R阻害剤)の腱滑膜巨細胞腫に係る販売承認申請が欧州医薬品庁にて受理されました。
◆4月5日(金)発表 --------------------------------------------
キザルチニブの米国FDA審査について
米国におけるキザルチニブ(FLT3阻害剤)のFLT3-ITD変異を有する再発または難治性の急性骨髄性白血病に係る販売承認申請の審査終了目標日(PDUFA action date)が、3ヶ月延長され、2019年8月25日になりました。米国食品医薬品局(FDA)の照会に対し、当社が提出した追加データの審査時間を確保するための延長です。
◆4月9日(火)発表 --------------------------------------------
Valemetostat(DS-3201) の「先駆け審査指定制度」対象品目指定について
日本及び米国において、第1相臨床試験を実施中のValemetostat(DS-3201:EZH1/2阻害剤)が再発または難治性の末梢性T細胞リンパ腫の治療を対象として、厚生労働省より、先駆け審査指定制度の対象品目に指定されました。
------------------------------------------------------------------------
【03】:第一三共からのお知らせ
------------------------------------------------------------------------
◆2019年度入社式を行いました
4月1日(月)開催。今年度は第一三共グループ全体で218名の新入社員を迎えました。
社長の眞鍋が、「世界中の患者さんに優れた医薬品を届け、病に苦しむ人たちを救うことの大切さを胸に刻み、それを担うことに大いなる誇りを感じていただきたい」と述べた後、① コンプライアンスの重要性、②日本No.1カンパニーとして更なる成長を目指すこと、③ 自ら「変革」・「改善」を心がけてほしいこと、④ 臆することなく職場で提案・チャレンジして欲しいこと、を述べ、最後に「一丸となって、2025年ビジョン“がんに強みを持つ先進的グローバル創薬企業”の実現に向けて英知と力を注いでいきましょう。大いに期待しています。」などの訓示をいたしました。
◆今後のIR関連スケジュール
・4月25日(木) 2018年度(2019年3月期)決算発表(13時)
経営説明会(報道関係者、機関投資家・証券アナリスト対象)(16時)
(ライブ配信、後日、オンデマンド配信を予定)
・6月17日(月) 第14回定時株主総会 ロイヤルパークホテル
◆次回のメールマガジンは、4月25日(木)に発行予定です。
------------------------------------------------------------------------
【04】:皆様からの声
------------------------------------------------------------------------
皆様からのご意見・ご質問を、info@daiichisankyo.co.jp まで、お気軽にお寄せください。
───────────────────────────────────
第一三共株式会社 コーポレートコミュニケーション部 IRグループ
〒103-8426 東京都中央区日本橋本町3-5-1
ホームページはこちら⇒ https://www.daiichisankyo.co.jp/
「第一三共IR公式Twitter」 はこちら⇒ https://twitter.com/DaiichiSankyoJP
お問合せ先: e-mail info@daiichisankyo.co.jp
株主・投資家様専用電話 03-6225-1125
───────────────────────────────────
Copyright(C)2019 DAIICHI SANKYO COMPANY, LIMITED. All Rights Reserved.