○○ 様
第一三共IRメールマガジンは、2007年4月のスタートから12年8ヵ月を経て、本号で300号を迎えました。これも皆様のご理解やご支持の賜物と深く感謝申し上げます。ありがとうございます。
皆様がメールマガジンを読まれる環境は、この12年間でPCやケータイからスマホ等へと、変化していることと思います。コンパクトな内容に整理しつつ、的確な情報をお届けすることは、これからも変わりません。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
さて、今号では先日行われた決算説明会についてご報告します。
INDEX──────────────────────────────────
【01】:決算説明会の動画を公開しました
【02】:ニュースリリース ピックアップ
【03】:第一三共からのお知らせ
【04】:皆様からの声
───────────────────────────2019年11月15日号─
------------------------------------------------------------------------
【01】:決算説明会の動画を公開しました
------------------------------------------------------------------------
◆10月31日(木)、当社本社にて、報道関係者、証券アナリストや機関投資家の皆様 約80名にお集まりいただき、2019年度(2020年3月期)第2四半期決算発表後の「決算説明会」を開催しました。
代表取締役社長 兼 CEO 眞鍋 淳より、第2四半期決算の概要、2019年度業績予想の上方修正および第4期中期経営計画のアップデート等について説明しました。続いて、R&Dグローバルヘッドの古賀 淳一より、研究開発の進捗状況等に関する説明を行いました。
その後の質疑応答では、DS-8201、DS-1062およびU3-1402の開発戦略、がん事業に関する定量的な目標の詳細、リクシアナ好調の要因、タリージェの今後の伸長見込み等、多くの質疑が交わされました。
質疑応答を含む説明会の動画を、こちらで公開しています。
------------------------------------------------------------------------
【02】:ニュースリリース ピックアップ
------------------------------------------------------------------------
◆11月5日(火)発表 --------------------------------------------
当社の抗体薬物複合体(ADC)技術に関する訴訟の提起について
当社は、過去に実施したシアトル ジェネティクス社(本社:米国ワシントン州ボセル)との抗体薬物複合体(ADC)の共同研究に関して、同社から異議の通知を受けたことから、同社を被告として確認訴訟を提起しました。
◆11月8日(金)発表 --------------------------------------------
エサキセレノンの糖尿病性腎症患者を対象とした 第3相臨床試験(ESAX-DN試験)の結果について
当社は、国内で実施したエサキセレノン(製品名ミネブロ)の標記試験において、主目的(主要評価項目及び重要な副次評価項目)を達成し、試験結果を米国腎臓学会議(ASN)2019のlate breaking sessionにて発表しました。
------------------------------------------------------------------------
【03】:第一三共からのお知らせ
------------------------------------------------------------------------
◆今後のIR関連スケジュール
・12月17日(火)「2019年度 R&D Day」:報道関係者、証券アナリストや機関投資家を対象とした研究開発説明会(ライブストリーミング配信、後日オンデマンド配信を予定)
◆中間配当金は12月2日(月)より1株につき35円お支払いいたします。
11月末に、9月末現在の株主の皆様に、中間配当金のお支払いに関するご案内、および株主通信を発送いたします。
◆9月の当社公式Facebookページの開設に伴い、Twitterでの情報発信を終了しています。Facebookでは当社の社会貢献活動などの情報を発信しております。
◆次回のIRメールマガジンは、11月29日(金)に発行予定です。
------------------------------------------------------------------------
【04】:皆様からの声
------------------------------------------------------------------------
皆様からのご意見・ご質問を、info@daiichisankyo.co.jp まで、お気軽にお寄せください。
───────────────────────────────────
第一三共株式会社 コーポレートコミュニケーション部 IRグループ
〒103-8426 東京都中央区日本橋本町3-5-1
ホームページはこちら⇒ https://www.daiichisankyo.co.jp/
お問合せ先: e-mail info@daiichisankyo.co.jp
株主・投資家様専用電話 03-6225-1125
───────────────────────────────────
Copyright(C)2019 DAIICHI SANKYO COMPANY, LIMITED. All Rights Reserved.