○○ 様
5月の第2日曜日は母の日、今年は13日です。20世紀初頭、アメリカである女性が亡き母をしのび、教会でカーネーションを贈り合ったことが起源の一つとされ、1914年にはアメリカの記念日となりました。この動きがアメリカ人宣教師により、日本のミッションスクールにも伝わります。1936(昭和11)年にはお菓子メーカーが遊園地を貸し切り、親子で楽しく過ごすイベントを開催。全国的に広まるようになります。
中国や台湾も5月の第2日曜日を母の日に制定していますが、フランスは5月の最終日曜日、タイは8月12日のシリキット王妃の誕生日など、各国ごとに行われています。
さて今回はニュースリリース ピックアップをお届けします。
INDEX──────────────────────────────────
【01】:ニュースリリース ピックアップ
【02】:第一三共からのお知らせ
【03】:皆様からの声
───────────────────────────2018年5月11日号─
------------------------------------------------------------------------
【01】:ニュースリリース ピックアップ
------------------------------------------------------------------------
◆5月8日(火)発表 --------------------------------------------
「インフルエンザHAワクチン“化血研”」及び「ビームゲン(R)注」の販売提携終了のお知らせ
一般財団法人化学及血清療法研究所(本所:熊本市北区、以下「化血研」)と、当社は、化血研が製造する「インフルエンザHAワクチン“化血研”」の販売提携を、2018年3月31日をもって終了いたしました。また、組換え沈降B型肝炎ワクチン「ビームゲン(R)注0.25mL・0.5mL」の販売提携を、2019年3月31日をもって終了することを決定しました。
◆5月8日(火)発表 --------------------------------------------
キザルチニブの再発・難治性の急性骨髄性白血病(AML)患者を対象とした第3相臨床試験の結果について
当社は、キザルチニブ(FLT3阻害剤)の再発または難治性の急性骨髄性白血病(AML)患者を対象とした第3相臨床試験(QuANTUM-R試験)において、主要評価項目を達成しました。また、本試験において安全性上の新たな懸念は認められませんでした。本試験結果の詳細は、今後、学会にて公表する予定です。当社は、本試験結果に基づき、再発または難治性のAML患者さんへ本剤を速やかに提供できるよう、国内を含めたグローバル承認申請に向けた準備を開始いたします。
◆5月11日(金)発表 --------------------------------------------
代表取締役および監査役の異動に関するお知らせ
当社は、5月11日の取締役会において、代表取締役および監査役の異動について内定しました。本異動に関しては、6月18日開催予定の当社第13回定時株主総会の承認、ならびに同株主総会終了後の取締役会にて正式に決定します。
------------------------------------------------------------------------
【02】:第一三共からのお知らせ
------------------------------------------------------------------------
◆IR関連スケジュール
・5月21日(月) 第13回定時株主総会招集ご通知ウェブ開示(発送前開示)
・5月28日(月) 第13回定時株主総会招集ご通知発送
・6月18日(月) 第13回定時株主総会(午前10時よりロイヤルパークホテルにて開催予定)
・7月31日(火) 2018年度第1四半期決算発表
◆次回の当メールマガジンは、5月25日(金)に発行いたします。
------------------------------------------------------------------------
【03】:皆様からの声
------------------------------------------------------------------------
皆様からのご意見・ご質問を、info@daiichisankyo.co.jp まで、お気軽にお寄せください。
───────────────────────────────────
第一三共株式会社 コーポレートコミュニケーション部 IRグループ
〒103-8426 東京都中央区日本橋本町3-5-1
ホームページはこちら⇒ https://www.daiichisankyo.co.jp/
「第一三共IR公式Twitter」 はこちら⇒ https://twitter.com/DaiichiSankyoJP
お問合せ先: e-mail info@daiichisankyo.co.jp
株主・投資家様専用電話 03-6225-1125
───────────────────────────────────
Copyright(C)2018 DAIICHI SANKYO COMPANY, LIMITED. All Rights Reserved.