○○ 様
9月になれば、新学期。現代の小学生が使う鉛筆の主流は、「HB」から「2B」に変化しています。
芯の硬さ(Hard)の「H」と黒さ(Black)の「B」で表される鉛筆のJIS規格には、6Bから9Hまで、17種類が設定されており、以前はその中間に当たる「HB」がポピュラーなものでした。しかし鉛筆のヘビーユーザーである小学生が、入学時に使い始めた「2B」を学年が進んでもそのまま使い続ける傾向があり、メーカーでの販売比率を20年前と比較すると、「HB」は5割から2割に減り、「2B」は2割から4割に増えているとのこと。その背景には、筆圧の変化などがあるようですが、小学生たちは、濃くてはっきりした字で、夏休みの宿題の仕上げを頑張っているのでしょう。
さて、今号では、ニュースリリース・ピックアップをお送りします。
INDEX──────────────────────────────────
【01】:ニュースリリース ピックアップ
【02】:第一三共からのお知らせ
【03】:皆様からの声
───────────────────────────2017年8月25日号─
------------------------------------------------------------------------
【01】:ニュースリリース ピックアップ
------------------------------------------------------------------------
◆8月25日(金)発表 --------------------------------------------
抗てんかん剤「ビムパット(R)錠 50mg・100mg」の単剤療法 承認取得のお知らせ
当社とユーシービージャパン株式会社(本社:東京都新宿区、)は、抗てんかん剤「ビムパット(R)錠 50mg・100mg」(一般名:ラコサミド)について、「てんかん患者の部分発作(二次性全般化発作を含む)」に対する単剤療法の承認を取得しました。
本剤は、すでに成人てんかん患者さんの部分発作(二次性全般化発作を含む)の適応症に対し併用療法として承認されておりましたが、今回の製造販売承認事項一部変更承認により、単剤療法での使用が可能となりました。
◆8月25日(金)発表 --------------------------------------------
「オビソート(R)注射用0.1g」の効能・効果及び用法・用量追加に係る承認取得のお知らせ
当社は、オビソート(R)注射用0.1g(一般名:アセチルコリン塩化物)の「冠動脈造影検査時の冠攣縮薬物誘発試験における冠攣縮の誘発」の効能・効果及び用法・用量追加に係る承認を取得しました。
------------------------------------------------------------------------
【02】:第一三共からのお知らせ
------------------------------------------------------------------------
◆今後のIR関連スケジュール
・10月31日(火)2017年度 第2四半期(2017年4月1日~9月30日)決算発表(13時)
・同日 報道関係者、機関投資家・証券アナリストを対象とした経営説明会(16時45分)
(ライブストリーミング配信、後日、オンデマンド配信を予定)
・12月13日(水)「R&D DAY」:報道関係者、証券アナリストや機関投資家を対象とした
研究開発説明会(後日、オンデマンド配信を予定)
◆次回のIRメールマガジンは、9月8日(金)に発行予定です。
------------------------------------------------------------------------
【03】:皆様からの声
------------------------------------------------------------------------
皆様からのご意見・ご質問を、info@daiichisankyo.co.jp まで、お気軽にお寄せください。
───────────────────────────────────
第一三共株式会社 コーポレートコミュニケーション部 IRグループ
〒103-8426 東京都中央区日本橋本町3-5-1
ホームページはこちら⇒ https://www.daiichisankyo.co.jp
「第一三共IR公式Twitter」 はこちら⇒ https://twitter.com/DaiichiSankyoJP
お問合せ先: e-mail info@daiichisankyo.co.jp
株主・投資家様専用電話 03-6225-1125
───────────────────────────────────
Copyright(C)2017 DAIICHI SANKYO COMPANY, LIMITED. All Rights Reserved.