○○ 様
本日2月23日は、数字の語呂合わせから「富士山の日」。富士山を郷土の山とする静岡・山梨両県の条例として制定されており、両県主催で富士山の日フェスタなどのイベントが行われます。
富士山は、両県以外でも広い範囲でその姿を望めます。最北端は福島県・阿武隈高地の花塚山、最南端は八丈島の三原山。最東端は千葉県銚子市。最西端は和歌山県那智勝浦町の色川富士見峠で、富士山から322.9kmも離れている当地は、富士見の最遠地でもあり、2001年に撮影で確認されたことにより、小麦峠から色川富士見峠に改名されました。
さて、今号ではニュースリリース ピックアップをお届けします。
INDEX──────────────────────────────────
【01】:ニュースリリース ピックアップ
【02】:第一三共からのお知らせ
【03】:皆様からの声
───────────────────────────2018年2月23日号─
------------------------------------------------------------------------
【01】:ニュースリリース ピックアップ
------------------------------------------------------------------------
◆2月15日(木)発表 --------------------------------------------
ミロガバリンの国内における製造販売承認申請について
当社は、α2δリガンド「ミロガバリン」について、末梢性神経障害性疼痛(PNP)に係る国内製造販売承認申請を行いました。本申請は、日本を含むアジアにおいて実施した糖尿病性末梢神経障害性疼痛(DPNP)患者を対象とした第3相臨床試験および帯状疱疹後神経痛(PHN)患者を対象とした第3相臨床試験(両試験とも主要評価項目を達成)に基づくものです。
◆2月21日(水)発表 --------------------------------------------
健康経営優良法人2018 ~ホワイト500~ に認定
当社は、優良な健康経営を実践している法人を顕彰するための制度である「健康経営優良法人2018 ~ホワイト500~」に認定されました。本制度は、経済産業省および日本健康会議が健康経営実践法人の拡大を目的として2016年度から開始した制度で、当社として初めての認定となります。
◆2月22日(木)発表 --------------------------------------------
「ジアグノグリーン(R)注射用25mg」の効能・効果および用法・用量追加に係る承認申請のお知らせ
当社は、現在国内で「肝機能検査、循環機能検査、脳神経外科手術時における脳血管の造影、乳癌・悪性黒色腫におけるセンチネルリンパ節の同定」を効能・効果として販売しているジアグノグリーン(R)注射用25mg(一般名:インドシアニングリーン)の「血管及び組織の血流評価」の効能・効果および用法・用量追加に係る医薬品製造販売承認事項一部変更承認申請を行いました。
◆2月23日(金)発表 --------------------------------------------
抗体薬物複合体DS-1062の非小細胞肺がん患者を対象とした第1相臨床試験開始について
当社は、DS-1062(TROP2を標的とした抗体薬物複合体(ADC))の、再発・進行性の非小細胞肺がん患者を対象とした第1相臨床試験において、最初の患者への投与を開始しました
DS-1062は、当社ではDS-8201、U3-1402に続いて、3番目に臨床開発段階に進んだ抗体薬物複合体で、独自のADC技術を使ってリンカーを介して抗TROP2抗体にトポイソメラーゼI阻害剤を結合させた薬剤です。
◆2月23日(金)発表 --------------------------------------------
2018年4月1日付 第一三共グループの役員の異動、主要人事異動、組織改定について発表しました。
------------------------------------------------------------------------
【02】:第一三共からのお知らせ
------------------------------------------------------------------------
◆次回のIRメールマガジンは、3月9日(金)に配信させていただきます。
------------------------------------------------------------------------
【03】:皆様からの声
------------------------------------------------------------------------
皆様からのご意見・ご質問を、info@daiichisankyo.co.jp まで、お気軽にお寄せください。
───────────────────────────────────
第一三共株式会社 コーポレートコミュニケーション部 IRグループ
〒103-8426 東京都中央区日本橋本町3-5-1
ホームページはこちら⇒ https://www.daiichisankyo.co.jp/
「第一三共IR公式Twitter」 はこちら⇒ https://twitter.com/DaiichiSankyoJP
お問合せ先: e-mail info@daiichisankyo.co.jp
株主・投資家様専用電話 03-6225-1125
───────────────────────────────────
Copyright(C)2018 DAIICHI SANKYO COMPANY, LIMITED. All Rights Reserved.