○○ 様
「タラ」と言えば、冬の鍋物でおなじみの白身魚。「鱈」と書くのも、身が雪のように白いから。また、タラは煮込めば煮込むほど美味しくなり、雪道も多くの人が歩き、踏み込まれた方が歩きやすくなることから、「タラ汁と雪道は後がよい」とも言われています。
タラは海底近くを住みかとしており、下アゴのひげを頼りに暗い海底でエサを探します。見つけたものを手当たり次第に食べる旺盛な様子は、「鱈腹(たらふく)食う」の語源になっています。
さて、今号では12月2日に公開しました「株主・投資家の皆様向け経営メッセージ」等についてご紹介します。
INDEX──────────────────────────────────
【01】:「株主・投資家の皆様向け経営メッセージ」を公開しました
【02】:「株主通信Vol.17」をウェブサイトに掲載しました
【03】:ニュースリリース ピックアップ
【04】:第一三共からのお知らせ
【05】:皆様からの声
───────────────────────────2015年12月4日号─
------------------------------------------------------------------------
【01】:「株主・投資家の皆様向け経営メッセージ」を公開しました
------------------------------------------------------------------------
◆代表取締役社長 兼 CEO 中山讓治からの株主・投資家の皆様向けのメッセージをウェブサイト上に公開しました。
「2015年度上半期決算」、「2015年度連結業績予想の修正」に続いて、「主要な経営課題」として、「エドキサバンのグローバル展開」、「米国での取組み(第一三共Inc.の営業体制変革、ルイトポルド社の伸長)」、「研究開発の進捗」および「新たな中期経営計画の策定」について、解説しております。
本コンテンツは、約22分の内容です。
項目ごとに区切ってご覧いただくこともできますので、ご参照ください。
また、ご視聴後、本メッセージや当社へのご感想をぜひともお聞かせいただきたく、アンケートへのご協力もお願いします。
<株主・投資家の皆様向け経営メッセージ>
http://www.irwebcasting.com/20151202/3/af67f6de22/mov/main/index.html
------------------------------------------------------------------------
【02】:「株主通信Vol.17」をウェブサイトに掲載しました
------------------------------------------------------------------------
◆株主通信Vol.17を11月30日(月)より中間配当関係書類と一緒に株主の皆様に発送すると共に、当社ウェブサイトに掲載いたしましたので、ぜひご覧ください。
「中期経営方針」、「第2四半期累計決算ハイライト」、「コーポレートガバナンス」等について掲載しております。
また、従来からのWebアンケートに加え、今回からアンケート葉書も同封しておりますので、ぜひともご協力をお願いします。
〈株主通信〉
------------------------------------------------------------------------
【03】:ニュースリリース ピックアップ
------------------------------------------------------------------------
◆11月24日(火)発表 --------------------------------------------
百日せき、ジフテリア、破傷風およびポリオを予防する4種混合ワクチン『スクエアキッズ(R)皮下注シリンジ』新発売のお知らせ
当社、ジャパンワクチン株式会社、およびサノフィ株式会社は、百日せき、ジフテリア、破傷風及びポリオを予防する4種混合ワクチン『スクエアキッズ(R)皮下注シリンジ』を、2015年12月9日より新発売します。
◆12月1日(火)発表 --------------------------------------------
研究開発体制に関するお知らせ
当社は、研究開発力の強化策の一つとして、研究開発ユニットを低コスト体質へ転換すること等により、開発プロジェクトへの投資効率を高める取組みを実施しております。この度その取組みの一環として、グローバル研究開発体制を見直すこととし、当社の子会社であるU3 Pharma GmbH(ドイツ・マーチンスリード、以下「U3」)の閉鎖を決定しました。
U3は、従業員数約40名で、がん治療を標的とした抗体医薬の研究開発を行なっておりますが、現有の研究開発品目は当社バイオ統括部等に移管します。
------------------------------------------------------------------------
【04】:第一三共からのお知らせ
------------------------------------------------------------------------
◆12月14日(月)15時より、報道関係者、証券アナリストや機関投資家の皆様を対象とした研究開発説明会「DS R&D DAY 2015」を本社にて開催する予定です。
◆2015年度第3四半期決算は、2016年1月29日(金)に発表する予定です。
◆次回のメールマガジンは、12月25日(金)に配信する予定です。
------------------------------------------------------------------------
【05】:皆様からの声
------------------------------------------------------------------------
皆様からのご意見・ご質問を、info@daiichisankyo.co.jpまで、お気軽にお寄せください。
───────────────────────────────────
第一三共株式会社 コーポレートコミュニケーション部 IRグループ
〒103-8426 東京都中央区日本橋本町3-5-1
ホームページはこちら⇒ https://www.daiichisankyo.co.jp
「第一三共IR公式Twitter」 はこちら⇒ https://twitter.com/#!/DaiichiSankyoIR
お問合せ先: e-mail info@daiichisankyo.co.jp
株主・投資家様専用電話 03-6225-1125
───────────────────────────────────
Copyright(C)2015 DAIICHI SANKYO COMPANY, LIMITED. All Rights Reserved.
◆メールマガジンの配信停止はこちら
https://regist02.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=rgm-lbljp-ef43a8f60fec3779c4be49bf3a250013
◆注意事項
このメールは送信専用アドレスから送られておりますので、返信はお控えください。
当メールマガジンは投資勧誘やアドバイスを目的としたものではありません。
投資に関する決定はご自身のご判断において行われるようお願いします。
また、当メールマガジンを許可無く引用、転載することを禁じます。